STORE

もうレシピ本で遠回りしない。

 自宅から世界レベルのパティシエ技術を習得し、
あなたの人生を変える。

 元クリオロ統括シェフ、サントスシェフが明かす「なぜ、あなたのスイーツはプロの味にならないのか?」その答えと、失敗を成功に変える**『サントス式』**の理論と技術を全公開。

サントスペーストリースクールが選ばれる3つの理由

① 圧倒的な安心保証:【有効期限なし・自分のペースで】
「忙しくて期間内に見れなかった...」の心配は無用。一度購入すれば、永久に視聴可能。子育てや仕事と両立しながら、あなたの好きな時間に何度でも繰り返し学べます。

② 失敗しない理論と技術:【プロのノウハウを惜しみなく】
単なるレシピ提供ではありません。一流店で磨き上げた「サントス式乳化法」「食感の作り方」など、プロでも応用する最新の製菓理論を基礎から徹底解説。「なぜそうするのか」が分かるから、応用力が身につきます。

③ シェフに直接聞ける環境:【月額200円の添削コミュニティ】
作りっぱなしで終わらせない。月額200円でシェフに直接質問し、あなたが作ったお菓子の写真を添削してもらえる唯一の場所。挫折させません。

【限定無料公開:まずはプロの味を体験!】

 「水分いらずでとろける」究極のアメリカンクッキー
〜プロの火入れ・流し込み温度の秘密を公開〜

当スクールが有料級のレッスンで教えている**「プロの技術の秘密」を期間限定で無料公開中。この動画を見ていただくだけで、あなたのYouTubeチャンネル登録を完了とします。プロの教え方、知識、技術レベルをこの動画で確実にご体感ください。

視聴後、チャンネル登録とストア内の他の無料コンテンツ**もぜひお試しください!

👉 【今すぐ無料動画を体験する】

【圧倒的にお得】サントスシェフ厳選!5回集中特訓コース一覧

 

「何から学べば良いかわからない」あなたへ。基礎から応用、そして最新トレンドまでを網羅した、サントスシェフ厳選の5コースをセットにしました。季節のイベントやおもてなしで周りを驚かせる「プロの引き出し」が身につきます。単品コースが5つ入っているお得なセットです。

◎ コースを迷ったらまずはこちら!

単発で購入するより最大¥5,000以上お得!基礎から応用、季節のトレンドまで網羅した、失敗しない製菓理論が身につく「集中学習パッケージ」です。

 

【基礎・応用】定番スイーツ完全マスターコース


「なぜか上手くいかない」を卒業!洋菓子作りの自信がつく基本の教科書

お菓子作りの基礎から応用までを習得する王道コース。クリオロで大人気の「ふわっと食感」クレメダンジュ3種や、サントスシェフ特製のふわふわスポンジのトロピカルサンドを伝授。本格的なクリスマス&バレンタインショコラ技術も学び、スイーツ作りの楽しさと基礎力を確実に定着させます。


<レッスン内容>

  • クレメダンジュ3種(ふわっと食感の秘密を完全公開。3種の応用が効くクリーム技術。)
  • 焼き菓子2品(ケークとサブレで学ぶ、**「しっとり」と「さくっと」**の食感コントロール。)
  • トロピカルサンド(シェフならではのふわふわスポンジ技術。生地作りの理論を定着。)
  • クリスマスケーキ(本格チョコレートを使ったプロの仕上がり)
  • 自家製プラリネ(自宅で作れる感動のプラリネ。)

【年間イベント対応】季節の焼き菓子&ショコラ特訓コース 

プロの引き出しを増やす「季節の特別レッスン」

クリスマスやバレンタインなど、特別なイベントで周りを驚かせるための技術とレシピを厳選しました。単なるレシピではなく、「重すぎないケーキの設計」「最新のガナッシュ技術」といった、プロのパティシエが応用する製菓理論を徹底的に学べます。

<レッスン内容>

  •  タルトタタン(じっくり煮込んだリンゴとパータフィロが生む、独特のパリパリ食感を習得。
  • バスクチーズケーキ(サントスシェフ独自のこだわりが詰まった、あくまで「美味しさ」にこだわったクリーミーなバスクチーズケーキ
  • ノエル・プロヴァンサル(ご馳走の後でも美味しく食べられるよう、新技術を搭載した「重すぎない」スポンジを開発。新しい食感と製菓技術を惜しみなく公開
  • ボンボンショコラ(バター不使用の最新技術ガナッシュや、失敗しないテンパリング、プロのコーティング方法まで。
  • ガトードゥヴァヤージュ・アナナス(しっとり食感へのこだわりが詰まったオリジナル焼き菓子。

【上級・創作】最新トレンドと和の素材コース


創作力と繊細な味わいを追求する「スキルアップ特訓」

より高度なテクニックと繊細な味わいを追求する上級者向けコース。「歯につかない」ソフトヌガー、繊細なサブレ・フロマージュから、和栗と洋栗を使ったロールケーキまで。皿盛りデザートの構成や、和の素材を上手に使うフランス人シェフの視点など、応用力と創作力を養います


<レッスン内容>

  • ヌガー&サブレ(クリオロ人気商品! 歯につかないソフトヌガーと、塩味の繊細なサクッと食感サブレ。)
  • タルト・フロマージュ「幻のチーズケーキ」のようなふわっと食感とタルトの絶妙なマッチング。)
  • デセール・マッチャ皿盛りデザートの構成を学ぶ。抹茶、栗、黒蜜など和素材を繊細に調和させる技術。)
  • ルレ・マロン(和栗と洋栗を使ったロールケーキ。シュー生地の技法でしっとり感をキープさせる作り方。)

【作りたいスイーツから選ぶ】単品人気コース一覧

タルト・アントルメの王道

土台やクリームなど、製菓の基礎パーツを学ぶコース。

タルト・ショコラ

「なぜガナッシュは失敗する?」その根本原因を解消する、ショコラシェフの技術を凝縮。極上カカオと口溶けにこだわった、サントスシェフ真骨頂のタルト・ショコラです。一度身につければ応用自在の「失敗知らずのサントス式乳化法」を徹底解説。自信を持って美味しいガナッシュが作れるようになります。

バスクチーズケーキ

「焦げた苦味は不要!」サントスシェフのこだわりが詰まった、クリーミーでなめらかなバスクチーズケーキです。油っぽさがなく、何度でも食べたくなる食感の秘密を公開。温度管理や焼き加減のプロ理論を学ぶことで、あなたのバスクチーズケーキ作りが格段にレベルアップします。

タルト・キャラメル・ラムレーズン

繊細なサントスシェフならではの多重食感タルト。やわらかい「サクッと感」のパートサブレを土台に、ラム酒が効いたクレームダマンドと、なめらかなシャンティ・キャラメルを重ねます。口の中でラムレーズンが弾ける、芳醇で楽しい味わい。基本パーツから応用までしっかり学べます。

ラムレーズンサンド

8,000円

NEW

  • サントスシェフのオリジナル
    ラムレーズンサンドは繊細な軽やかさが自慢
  • オリジナルで作るにはどうするかなども学べます
  • サブレ生地はふわっとサクッと、そうすには⭕️⭕️を入れています
  • バタークリームの作り方はプロでも応用できる簡単な作り方
  • このコースは5回コースに入っていません。単発販売のみです。
購入する

ヨーヨーマカロン・キャラメル

8,000円

NEW

  • クリオロでも人気のヨーヨーショコラのキャラメル味を学べます。
  • メレンゲの作り方では、キメの細かいメレンゲができるようにどのように泡立てるかを学べます
  • ちょうどいい苦さのキャラメルの作り方が分かります。
  • サントスシェフの口解け滑らかなガナッシュは応用が利くのでいろんなものに使用できます。
  • このコースは5回コースに入っていません。単発販売のみです。
購入する

ヴェリーヌ・アグリュム(柑橘デザート)

8,000円

NEW

  • 夏におすすめデザート
  • カップに入れるからこその柔らかい食感
  • ゼリーやムースの食感で味が変わります
  • このコースは5回コース②に入っています。
購入する

タルト・ショコラ

8,000円

  • 極上のチョコレート体験: このコースでは、一流パティシエが教えるタルト・ショコラの製作方法を学びます。
  • 失敗しないガナッシュの作り方「サントス式乳化法」: このコースでは、失敗しないガナッシュの作り方を詳しく学びます。一度身につければ、自信を持って美味しいガナッシュを作ることができます。

  • 喜びの声が多数: すでに多くの生徒さんから、「わかりやすかった!」「上手にできた!」「何度も作った!」「おいしかった!」といった嬉しい声を頂いています。あなたもその一人になりませんか?

  • このコースは5回コースに入っていません。単発販売のみです。
購入する

バスクチーズケーキ

8,000円

クリオロでも大人気

  • 上記の5回コース③に入っているコースの単品販売です。
  • クリーミーサントスシェフならではのバスクチーズケーキが学べます。
  • サントスシェフのバスクチーズケーキは、とってもなめらか!そして油っぽくなく、クリーミー。上が真っ黒のタイプではなく、焦げた苦味は不要となくしました。少し温めて焼くので色が黒くならない工夫もしています。
購入する

ガトードゥヴァヤージュ・アナナス

8,000円

焼き菓子

  • 上記の5回コース③に入っているコースの単品販売です。
  • 焼き菓子の基本の考え方を学べます
  • 手際よく作るには準備が必要。しっかり準備して最高の状態になるように教えます
  • 混ぜ方、絞り方、生地の状態、焼き加減なども。
  • パイナップルのコンフィの作り方なども学べます
購入する

デッセール・マッチャ

8,000円

皿盛りデザート

  • 上記の5回コース②に入っているコースの単品販売です。
  • サントスシェフの皿盛りデザートの考え方が学べます。
  • 和素材を上手に使うと定評のあるフランス人シェフの和の要素がたっぷり
  • アイスのようなパルフェだけでも冷たいデザートとしてアレンジ可能
  • 下に敷く繊細なスポンジや栗のクリームなどとの調和のとれた組み合わせ抜群
  • メレンゲはデザートならではの繊細なお味。食感のアクセントに
購入する

プラリネ・アマンド・ココ

8,000円

お家でプラリネがつくれます!

  • 上記の5回コース①に入っているコースの単品販売です。
  • プラリネが自分で作れるなんてと大好評のコースです。
  • 美味しさと楽しさを共有: プラリネ・アマンド・ココの製法を学び、自分で作った美味しいチョコレートを家族や友人と共有する喜びを体験してください。
購入する

焼き菓子コース

8,000円

サブレとケークの2つの焼き菓子が学べます

  • 上記の5回コース①に入っているコースの単品販売です。
  • 新感覚クッキー:食感が新しいサクッとふわっとした「スクスク食感」のサブレ・カカウエット(ピーナッツクッキー)
  • 創造力を育む: オリジナルでもいろいろ応用が利く焼き菓子とクッキーです。ピーナッツのクッキーは、ゴマでつくった生徒さんも。

  • 美味しさと楽しさを共有: 手土産にもしやすい焼き菓子やサブレなのでぜひプレゼントに。
購入する

クリスマスチョコレートケーキ

9,000円

様々なパーツが学べます

  • 上記の5回コース①に入っているコースの単品販売です。
  • 極上のクリスマス体験: クリスマスチョコレートケーキの作り方を学び、家族や友人を驚かせることも!

  • サントスシェフはチョコレートの達人で、特にチョコレートケーキに定評があります。シェフが考えた失敗しないチョコレートの作り方、サントス式乳化法もしっかり学べます。

     

購入する

クレメダンジュ3種

8,000円

ふわっと食感がたまらないスイーツ

  • 上記の5回コース①に入っているコースの単品販売です。
  • クレメダンジュの魔法に包まれて: このオンラインコースでは、洋菓子店「クリオロ」で大人気のクレメダンジュを自宅で作る楽しさを体験していただきます。その独特な食感は、ムースでもメレンゲでもない、まさに一度味わったら忘れられないふわっとした感覚です。
  • フランスの伝統とサントスシェフの革新: クレメダンジュはフランスのアンジュ地方の伝統的なお菓子ですが、このコースではサントスシェフが独自に開発した製法を学ぶことができます。伝統と革新が融合したこの製法は、クレメダンジュをさらに美味しく仕上げます。
  • 多彩なバリエーション: コースではクレメダンジュの中身を3種類学ぶことができます。これにより、自分だけのオリジナルなクレメダンジュを作ることが可能になります。
購入する

トロピカルサンド

8,000円

サントスシェフのオリジナルスポンジはどこにもないふわっと感

  • 上記の5回コース①に入っているコースの単品販売です。
  • サントスシェフの特製スポンジ: このケーキの基盤となるのは、サントスシェフが独自に開発したふわふわとした食感のスポンジです。一口食べれば、その軽やかさと繊細さが口の中で広がります。

  • 夏にぴったりのデザート: トロピカルサンドは、暑い夏の日にも重たくならないように設計されています。さっぱりとした味わいで、暑い日でも気軽に楽しむことができます。

  • パッションフルーツのクリーム: このケーキのハイライトは、パッションフルーツを使ったクリームです。このクリームは、爽やかな酸味と甘さが絶妙に組み合わさっており、一口食べるとトロピカルな風味が広がります。

     

購入する

タルト・キャラメル・ラムレーズン

8,000円

NEW

  • シェフのおすすめタルト
    個人的に来客がある時に一番作るタルトです!
  • タルトの基本やキャラメル、新食感のダマンドなどが学べます
  • パーツが様々に分かれているので様々な方法が学べます
    オリジナルスイーツを作りたい人のアイデアにも
  • 食感にこだわった丁寧な作り方でスイーツ作りがアップグレード
  • このコースは5回コースに入っていません。単発販売のみです。
購入する

コミュニティ

200円/月

コミュニケーションの場

  • アクセス: サントスシェフと直接コミュニケーションを取る機会を提供します。あなたのお菓子作りの技術を向上させるための貴重な機会です。さらに、あなたが作ったケーキの写真を投稿すれば、サントスシェフが添削も行います。
  • オンライン会議: 不定期で開催するオンライン会議では、他の生徒と交流し、新たなアイデアを共有し、学びを深めることができます。

  • エクスクルーシブコンテンツ: メンバー限定の無料ビデオやワンポイントアドバイスなど、価値あるコンテンツを提供します。あなたのお菓子作りのスキルをさらに向上させることができます。

購入する